私、濃厚接触者? – うれたの!!
   

私、濃厚接触者?

うれたの!!管理人「をさち」です。

全国でオミクロン株の感染者が出ています。
みなさん、大丈夫ですか?
毎日のように芸能人の方も感染の発表が続いています。
東京では80人に一人が療養中だという数字だと
ニュースで伝えられていました。

東京だけでなく、辺鄙な田舎町でさえ、
幼稚園や小学校などでもクラスターが出て、
子供から親への感染も増えています。

そういえば、私が勤めている仕事場に来て頂いている
衛生業者の方も小学校の子供から感染して、
一家全員で感染したとおっしゃっていました。

友人たちの話でも、あの人が感染されたみたいよという話を
よく耳にするようになりました。
我が家でも、京都の大学生である息子から、
リモートワークが無理なサービス業の主人から、
いやいや私が仕事場から、いつ感染しても
おかしくない状況が続いています。

そんな中、主人が発熱しました。
1日目37.8度。
仕事場からそそくさと帰され、病院へ。
抗原検査では、陰性でした。
2日目、平熱になり仕事へ。
3日目、発熱。38.6度で、またまた病院へ。
抗原検査では陰性です。
念のため、PCR検査もしてきました。
PCR検査の結果は、三日後らしいのですが、
4日目、またまた平熱に。
PCR検査の結果が出るまで仕事は休むことになりました。

オミクロン株の症状をネットで確認してみると、
発熱・咳・のどの痛みが主な症状みたいですが、
主人は発熱・むかつき・下痢です。
本人曰く、以前ノロウィルスに感染したときと同じ
症状だと言っています。
本人は、ノロだと思っているので、リビングでうろうろ。
ちょっと迷惑です(笑)
コロナの可能性も秘めているので、部屋での
隔離が望ましいです。

コロナなのかノロなのか?
PCR検査の結果がでないとわからないのですが、
この時期、発熱はややこしく、風邪もひいていられません。

たまたま、今回はコロナを受け入れている病院が近くにあったので
すぐに対応できましたが、京都の友人などは、
保健所にかけても連絡がつかず、いろいろな病院に
電話をしてようやく対応してくれる病院を見つけたと
言っていました。

明日から連休も終わり、私は仕事へと向かいます。
仕事場では、喘息の持病のある方がおられて、
私は仕事を休むべきなのか?検討中です。

各々の体調管理が今更ながら重要ですね。

Pocket
LINEで送る




ページトップへ戻る
ページトップへ戻る