県民割も2022.5月末(4/29~5/5除外)まで延長でーす♪デイユースコースも楽しいよ!! – うれたの!!
   

県民割も2022.5月末(4/29~5/5除外)まで延長でーす♪デイユースコースも楽しいよ!!




<<< 一休限定プラン『タイムセール』随時実施中!

うれたの!!管理人「をさち」です。

GO TO TRAVELを待ちに待っている管理人です。
まだ少し時間がかかりそうですが、
本日2022年4月20日に県民割り旅行が4/28までだったのが、
5/31(4/29~5/5は除く)まで延長されると発表がありました。

ゴールデンウイークは除外されましたが、またまた一か月間
県内ですが色々な旅行の予定が立てられます。
おまけに隣接県にもお得な県民割りがあるので
少し遠出もできるのでかなり嬉しいです。

ちなみに5月半ばには義父の米寿のお祝いで
温泉に行く予定です。
それも県民割りが利用できそうで、
今から安くで高価なホテルに宿泊することが
楽しみです。

そして・・・最近私の嵌っているのがホテルデイユースサービスです。
もともとコロナ禍でリモートワークでの仕事が主流になり、
自宅では子供の泣き声などが会議中に聞こえたり、
家にいるので用事を頼まれたりと、落ち着いて仕事が
できない環境の方の為に空いている部屋の利用にと
ホテルが考えたコースです。

私は三か所のホテルデイユースを利用しましたすが、
リラックスできていいですよ。
タブレットを持参して、ブログを更新したり、
ホテルサービスのFODを利用したり、ベッドで昼寝したりして。
中でも一番嬉しいのが大浴場やスパでゆっくりできることです。

私的にはデイユースを選ぶ基準としては、
①大浴場もしくはスパがあること
②5時間以上のデイユースコースがあること
③レンタルパソコンがあること

③のレンタルパソコンがあるホテルは、なかなか
大浴場がなくて、少し困るのですが・・・。

今のところ、お気に入りは大阪阪神ホテルです。
こちらのホテルは部屋のお風呂にも温泉が入り、
とってもリラックスできていいんです。
しかも、リーズナブルな価格です。

あとは、ホテルモントレラ・スール大阪もなかなか
良かったですね。
スパもゆとりで、長時間利用できるので
リフレッシュできます。

次はどこでデイユースコースを利用しようか?
いまや楽しみになっています。

一流のホテルでの滞在。
リッチな気分でリフレッシュできる。
これは、このコロナ禍で海外の観光客がいないからこその
デイユースコースなのです。

いまの環境を最大楽しむためにも一度デイユースコースを
体験してみてはいかがですか?

ちみなに私はyahooトラベルか一休コムにて予約してます。
公式サイト➡【Yahoo!トラベル



公式サイト➡一休限定プラン『タイムセール』随時実施中!

Pocket
LINEで送る




ページトップへ戻る
ページトップへ戻る